今回は現在13歳のおばあちゃんアメリカン・コッカースパニエルのマロンさんの目のことについてお伝えしていきたいと思います。アメリカン・コッカースパニエル好きな方や犬が年齢を重ねると目はどうなってくるのかご興味がおありの方は、是非、ご一読くださいませ。
現在のマロンさんについて
この記事を書いている2022年3月現在でマロンさんは13歳と4か月で、人間なら77歳ぐらいのようです。
ホントに老犬なのかな?ってぐらい元気なマロンさんですが、流石に歳を取ってるなと思ってることがいくつかあります。
1つ目が耳が少し遠くなり始めてるのかな?って気がします。たまにですが言うことが聞こえてないような感じがする時があります。
2つ目が脚が衰え始めてるようで、走ってて転んだりすることがこれもたまにあります。
3つ目が目が白くなりつつあります。
どんな感じかというと、若い頃のマロンさんと画像で比較してみますね。



2歳の頃と比べてみると、黒眼が薄っすら白くなってるんですが分かります?
白くなり始めたのはここ2年位でしょうか。老齢性白内障がゆっくりと進行してるのかなと思います。
生まれた子のくろすけ君は、小さい頃から眼圧が高くてまだまだ若い時に白内障を発症してしまい最終的に緑内障になって失明してしまいました。
くろすけは発症中、眼圧が上がると目が痛むのかしきりに目を擦る仕草をしてたが、マロンさんはそういったこともなくこの歳まで来て、現在も目を擦ることもないので特にはなにもしてません。

くろすけの白内障の時は大変でしたが、この辺りの話しはまた改めて記事にしたいと思います。

因みに、もうすぐ13歳のくまごろーも薄っすら白くなりつつあります。
マロンさんは若いうちは髪の毛をツインテールにしてみたりして、目に髪の毛が入らないようにしていたのもあってか、目ヤニの量は他のわんこ達と比べても少なかったように感じます。

犬は6歳を超えた頃から老齢性白内障がゆっくりと進行したりするらしいですので、出来る限り目も元気なままが良いと思うので、若い内から目のケアをしっかりとしておいた方が良いと思います。
アメリカン・コッカースパニエルは特に毛が長くなる犬種ですので、目の周りの毛が目に入らないようにしてあげたり、目ヤニが出たら拭き取ってあげるなどのケアをしてあげましょうね。
目の健康をサポートしてくれるサプリメントについて
犬は視覚より嗅覚や聴覚が優れていると言われていますが、目も生きていくために必要な機能の一つなんですよね。
実際、失明したくろすけは走ることはありませんし、家具や家の構造体がここら辺にあるなっていうのを身体が覚えているような動き方をしています。前足を大きく動かしてそういったものがないか確認した上で歩いてます。

何より眼圧が上がると痛そうでした・・・。
そうならないためにも日々のケアは大切です。
食事でそういった器官の機能維持をサポートしてあげながら、目ヤニを拭いてあげたりして目を清潔に保ってあげることが飼い主の出来ることじゃないかなと思います。

食事ならサプリメントを活用するのが手っ取り早いんじゃない?

ウン!こんなのがあるよ。
ウィズペティの犬の目用サプリメント
初回半額お試しキャンペーン実施中!犬用サプリ「目の健康維持に」【毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン】

コレ、どんなサプリメントなの?

目の健康に期待でる6種の成分が配合された安全性の高いサプリメントだよ。
それぞれの成分を詳しく解説していきます。
ブルーベリー・ムラサキイモ・ルテイン・アスタキサンチン・グリーンプロポリス・メグスリノキの6種が配合されています。
ブルーベリーやムラサキイモは、目に良いアントシアニンが多く含まれていて網膜の機能のサポートが期待出来るようです。
ルテインは元々目に多く存在する成分ですが年齢と共に減少していくので補給する働きがあります。
アスタキサンチンは、結膜炎やブドウ炎膜などから目を守る働きが期待できる成分で紫外線から角膜細胞の健康を保つことが期待出来ます。
グリーンプロポリスは通常のプロポリスよりもポリフェノールが20~40倍多く含まれているとのことで、目の奥の毛細血管の血流をサポートしてくれます。
メグスリノキは、ロドデンロールという成分が目に影響を与える肝臓の機能維持をサポートする働きが期待出来ます。

くろすけはそもそも血流が悪くて眼圧が上がってたもんね~。これは良さそうね!

だよね!しかも4大添加物は不使用、国内生産なので品質的にも安心出来るかな。
※)4大添加物・・・香料、着色料、保存料、化学調味料
手間を掛けずに効率よく摂取出来るのがサプリメントの良い所かと思います。目の病気にかかりやすいアメコカにはバッチリなサプリメントだと思います。
公式サイトのレビューも良さそうなので、安心出来るかと思います。
↓↓気になる方は公式サイトを今すぐチェック!!↓↓
初回半額お試しキャンペーン実施中!犬用サプリ「目の健康維持に」【毎日愛眼 ブルーベリー&ルテイン】
最後に
コッカーは白内障や緑内障になりやすいと言われていますし、我が家のわんこも発症しました。そういった病気が発症するとわんこも大変苦しみますし、飼い主さんも大変になります。そうならないように日頃のケアや今回ご紹介したサプリメントなんかを活用しながら、いつもにこにこ愛犬がすごせるようにしてあげたいですね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!
最後までごゆっくりしていって下さいね~。